秋の早朝の空はきれいやなと眺めながら一人のんびり出撃。
予報では北湖は荒れそうなんで、南湖寄りの北湖、近場の野洲'&ラホーレ沖に向かう。
しかし沖に出ると激荒れで、野洲でさえもたどり着けないので先々週マメ釣れたマンション沖へ状況把握。。しかし予想通りマメとなる。
30分程で南湖in。木ノ浜浮くと、信じられない程の無風。
木ノ浜沖、導水管寄り回遊エリア、山の下、下物高低差激しい浚渫、琵琶湖マリン沖゙ブレイク、北山田沖回遊エリアク等々…適当に流してみたが、ライトタックルであれば適当に食ってくる。当然サイズはマメであるが。
そしてもう一度、秋シーズンを振り返り良かったエリアを思い出す。
極度なターンオーバーとも思えず、プレッシャーでもなく、濁りでもなく…。
30センチが相手してくれて、昼を過ぎると南湖も風が吹き出し退散。
北へ戻るとやはり激荒れ中であった。