今シーズン初のワカサギ釣りで余呉湖へ。
7時到着予定が、ワタシ忘れ物して7時を少しまわり到着。
釣れる桟橋に偏りがあるらしく、いい所は満員で、なんとか三人座れるところ見つける。徐々に切りも晴れ、落とし始めるとすぐにアタリでテンポよく釣れる‥‥と思いきやしばらく沈黙‥‥そしてまたラッシュが起こる、という余呉湖特有の釣れパターンがある。
吉田氏の入れてくれたコーヒーでほっこりしながら徐々に釣果は伸びる。
本日は中層の1.5m程でアタリが多く、かなり激しめのシェイクが食いを上げるようだ。
午後から曇りだし、予報通り徐々に雨が降り出す…。
もともと「雨降ってきたら早上がりにしよか」と言ってたもののタムさん、吉田氏、一向に止める気配なしで14時、「そろそろ納竿にしよや」と何気なくの一言で今シーズン初のワカサギ釣り終了。
今年は少し小ぶりだが、デカ過ぎよりは旨いハズ(個人的に)。
本日142匹にて終了。