![]() |
今年二度目の大寒波で道中凍結で余呉湖辿りつけるかな、止めとこか…で諦め続け三連休の二日間を見送る。 そして三日目の天気予報は雪or曇りだが朝の気温は久しぶりにプラス。このままでは三連休こもりっぱなしで中二病になってしまうので本日行ってみるか、とタムさんと無理矢理出撃。 |
![]() |
といいつつもまったり9時過ぎに江土桟橋到着。 当然ながら気合十分な釣り人は雪の中早朝から来ており、着いた時には既に満員。 |
![]() |
なんとか無理くり隙間に入れてもらう事に。その反面、寒さに心折れて退散する方もチラホラ。 そしてコチラは釣り開始。 |
![]() |
開始一投目からアタリがあり、時折深々と降る雪にもめげず淡々と仕掛けを落とす。 |
![]() |
9時半から12時前までで数えれば99匹。 あとちょいやって昼飯迄で109匹となる。 |
![]() |
そのころからようやくうっすら太陽が出る。 |
![]() |
数年前にも大雪の日に来た時と同様、雪景色の中での晴れの余呉湖は実にきれいだ。 |
![]() |
しかしながら太陽が顔を出すと同時にアタリはピタリと止まる。江土桟橋釣りバカ達はぼちぼち退散組が出始め、我々も昼飯食って退散するか、で最低限の晩のおつまみゲットで13時納竿となる。 |
![]() |
三日ぶりの中二病脱出でビール飲みながらの晩飯はワカサギで大満足となる。 |
![]() |